新着情報

新着情報

NEWS RELEASE 新着情報

2025年10月5日

婚活という言葉を意識しすぎてぎこちなくなってはいませんか?

こんにちは!プラチナマリエ塩治です。

婚活は十人十色。
お一人、おひとり全く内容は異なります。
カウンセラーとして9年目。
会員様のサポートをさせていただき私が学ばせていただく事も多くカウンセラーも日々勉強だと痛感しています。
そんな様々な婚活を側で見て感じた私なりの解釈です(^^)

今回は【婚活という言葉を意識しすぎてぎこちなくなっていませんか?】の件について。

 

【婚活】という言葉。そこに意識が集中し過ぎて行動が思うように出来ていない会員様をよくみかけます。

【婚活】だから〇〇であるべき!

【婚活】だから自分の考えで行動せずカウンセラーに確認を取ってから…

そんな感じになり自分が自分でなくなっているということはありませんか?

 

ある会員様はこれまで普通に恋愛経験もあり、私から見ていても誠実の中に気さくな面も持ち合わせていて何も心配することはない方です。ですが、婚活を始めてから

「お相手とのLINEは一日にどのくらいするものなのでしょうか?」

とご質問がありました。

そこに明確な決まりはなく、増えるときは自然に増えていきます。もっと言うと、お見合い翌日から毎日のようにLINEをされる方もみえれば初デートまではデートのお約束のみの方もいらっしゃいます。さらに言うと、連絡頻度はそれぞれの価値観が最も重要です。

例:男性側(週に2,3回が望ましい)

  女性側(毎日でもいつでもLINEしたい)

この場合どちらかが合わせていくことになりますが、合わせた結果苦痛に変わってしまうとこの交際はうまくいきません。

なので、どれが正解というより連絡頻度の感覚が合う方と一緒にいることが一番!という結論になります。

その辺りの感覚が合うかどうかもプレ交際で感じ合う大切な時間になります。どちらかが苦痛になりながら無理をして合わせるより似た感覚をもっている方と出会うことが幸せへの近道です。

【婚活】だからこうしなければというよりあなたはどうしたいですか?

これまで恋人の関係に至るまでに出来ていたこと【婚活】だからという理由で調子がくるっているということはありませんか?確かにるーるはありますが、ルールの範囲内であれば自分の望むように行動をしてみてください(^^)/

そう行動しているうちにピッタリ合う方に出会えると思います。

まずは力を抜いてリラックスです♪

ゴールド 白と黒 モダン ウェディング instagramの投稿.png

プラチナマリエでは本格的な婚活に入る前にこれまでの恋愛について丁寧にヒアリングさせていただき、恋愛の癖やトラウマを解消するお手伝いもさせていただいてます。
又、婚活が不安•恋愛経験がない方向けの婚活前トレーニングも行なっていますのでご安心を!
婚活開始の前に感情を整える事で婚活期間はぐっと短くなるという結果が出ています。ご興味がある方はお気軽にご相談くださいね♪

2025期.png

【IBJ正規優良加盟店】

☆2019年度・2020年度  入会優秀賞・成婚優秀賞受賞㊗︎

☆2022年度 上半期・下半期  IBJアワード受賞㊗︎

☆2023年度 上半期   IBJ アワード受賞㊗︎

☆2024年度 上半期 ・下半期 IBJ アワード受賞㊗︎

☆2025年度 上半期  IBJアワード受賞㊗