新着情報

新着情報

NEWS RELEASE 新着情報

2025年6月

【婚活応援キャンペーン】のお知らせ

こんにちは!プラチナマリエです(^^)

結婚につながる素敵なご縁を!と思っているあなたに向けてのキャンペーンのお知らせです。

お得な婚活応援キャンペーンを開催♪

8月15日までにご入会を決めて頂いた先着3名様に限り

入会金(33,000円)→0円‼️

☆キャンペーンの詳細は無料カウンセリングの際にお伝えします。

※20代応援プランは対象外になります

まずは初回無料カウンセリングにお気軽にお申し込みください(^^)♪

婚活の不安を解消し、安心して真剣に婚活に向き合って頂ける様会員様と同じ認識を持って成婚までをサポートさせて頂きます。

婚活についてご興味がある方はいつでもプラチナマリエまでお問い合わせください

『そろそろ本気で婚活したい』

『良い出会いがなかなか見つからない』

と婚活に悩んでいるあなた。

今!婚活を見直しませんか?

無料カウンセリングのお申込みは下記リンクhttps://www.puramari.com/index.php/contact/

もしくはお電話にてご連絡くださいませ。

 

完全個室で カウンセリング.png

プラチナマリエでは本格的な婚活に入る前にこれまでの恋愛について丁寧にヒアリングさせていただき

恋愛の癖やトラウマを解消するお手伝いもさせていただいてます。

 

婚活開始の前に感情を整える事で婚活期間はぐっと短くなるという結果が出ています。

ご興味がある方はお気軽にご相談くださいね♪

Premium部門受賞!.png

 

【IBJ正規優良加盟店】

⭐︎2019年度・2020年度

 入会優秀賞・成婚優秀賞受賞㊗︎

⭐︎2022年度 上半期・下半期

 IBJアワード受賞㊗︎

⭐︎2023年度 上半期 

 IBJ アワード受賞㊗︎

⭐︎2024年度上半期・下半期

 IBJ アワード受賞㊗︎

IBJ アンバサダークラブ

【IBJ公認アンバサダークラブ】

6月23(月)【パッションカウンセラーズ】開催!

第16回アンバサダークラブ勉強会を開催させていただきました。
このメンバーで集まる勉強会は今回が最後という事で私自身が少々緊張していましたが‥メンバーみなさんとの時間を楽しみながら私が大切にしている事をお話しさせていただきました。

カウンセラーは話すお仕事。言葉は使い方次第で良くも悪くもなりえると思います。
そして言葉だけではなく、表情や仕草にも気を配る事ができる様になるとより一層会員様が何を伝えたいのか?何を訴えているのか?何を求めているのか?を理解する事ができる様になってくる!
この辺りを私の経験を踏まえてお話しをさせていただき最後の勉強会は終了となりました。

最後にサプライゲスト!
という事で日頃お世話になっている
「婚活サポートアテンダー」の五藤亜矢子さんが駆けつけてくださいました♪
突然の事でびっくりと同時に緊張の糸が緩みホッコリ^_^ありがとうございました。

今回の勉強会をもってパッションカウンセラーズは解散になります。
クラブ発足当初からサブリーダーとして私を支えてくださった川島さん、久田さんには感謝気持ちでいっぱいです。
そしてクラブメンバーのみなさん。
コツコツと頑張る事が出来、みんなで助け合う事が自然に出来る姿を見て私も見習う事が多くありました。また、開業当初の気持ちも思い出す機会にもなり多くの刺激をいただけた事。一緒に学んだ2年が私にとっての宝になりました。ありがとうございました。

アンバサダークラブは今回で最後になりますが、引き続き「ひと組でも多くのご成婚を」を目指し精進して参ります。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。

image0.png

プラチナマリエは

「恋愛から遠ざかっていて自信がない方」

「恋愛初心者の方」

がたくさん活動、成婚されている相談所です♪

【結婚したい】を現実にするべく行動あるのみでです!

お気軽にお問い合わせください(^^)

 

【IBJ正規優良加盟店】

⭐︎2019年度・2020年度

 入会優秀賞・成婚優秀賞受賞㊗︎

⭐︎2022年度 上半期・下半期

 IBJアワード受賞㊗︎

⭐︎2023年度 上半期 

 IBJ アワード受賞㊗︎

⭐︎2024年度上半期・下半期

 IBJ アワード受賞㊗︎

気持ちがふさぎ込む時は少し休憩を!

こんにちは!プラチナマリエ塩治です。

婚活は十人十色。
お一人、おひとり全く内容は異なります。
カウンセラーとして9年目。
会員様のサポートをさせていただき私が学ばせていただく事も多くカウンセラーも日々勉強だと痛感しています。
そんな様々な婚活を側で見て感じた私なりの解釈です(^^)

今回は【気持ちがふさぎ込む時は休憩をしよう!】の件について。

婚活疲れ。よく聞くこの言葉。疲れていると感じているのに頑張ってしまうという会員さんをよく見ます。

疲れているのに、やらなければ!と自分に言い聞かせて全力で活動をし続ける。お申込みをしまくり、お見合いに行き結果が着いてこずもっとふさぎ込む。悪循環…

結婚相談所の会員様は真面目で誠実な方が多いからか、上手に手を抜き気分転換をするという行動に出ること=なまけていると感じられる方が多いように思います。

プラチナマリエの会員様には『心が疲れている時に頑張り続けるより、ほんの少し婚活から離れてリフレッシュ』することをおススメしています。ほんの1,2週間休憩しても婚活自体に大きな影響はありませんん。むしろ少し離れることにより見えてくること、気づくことで今後の婚活には有意義に進みます!

例えば婚活休憩中に

次の出会いの為の自分磨き

今話題のスポット巡り

こんな感じで休憩中に上手なリフレッシュをする事が出来た会員様は皆さまその後の婚活が順調に進み、めでたくご成婚で婚活を終了されています♡

心が悲鳴をあげている時には休憩を!頑張り過ぎは要注意です。

完全個室で カウンセリング.png

プラチナマリエでは本格的な婚活に入る前にこれまでの恋愛について丁寧にヒアリングさせていただき、恋愛の癖やトラウマを解消するお手伝いもさせていただいてます。
又、婚活が不安•恋愛経験がない方向けの婚活前トレーニングも行なっていますのでご安心を!
婚活開始の前に感情を整える事で婚活期間はぐっと短くなるという結果が出ています。ご興味がある方はお気軽にご相談くださいね♪

image0.png

 

【IBJ正規優良加盟店】

⭐︎2019年度・2020年度  入会優秀賞・成婚優秀賞受賞㊗︎

⭐︎2022年度 上半期・下半期  IBJアワード受賞㊗︎

⭐︎2023年度 上半期   IBJ アワード受賞㊗︎

⭐︎2024年度上半期 ・下半期 IBJ アワード受賞㊗︎

相手に興味をもって接していますか?

こんにちは!プラチナマリエ塩治です。

婚活は十人十色。
お一人、おひとり全く内容は異なります。
カウンセラーとして9年目。
会員様のサポートをさせていただき私が学ばせていただく事も多くカウンセラーも日々勉強だと痛感しています。
そんな様々な婚活を側で見て感じた私なりの解釈です(^^)

今回は【相手に興味をもって接していますか?】の件について。

婚活は自己アピールが大切!

自分の条件が重要!!

とばかりに「自分の話ばかり」の方がいらっしゃいます。婚活では選び、選ばれという関係性になって初めて関係が深まっていくことをお忘れの方はいませんか?

選び、選ばれの関係。やはりここはバランスが大切だと思います。

例えばお見合い時。自分自身のことをより多く知ってもらいたいと、相手に話す隙さえ与えない行為。これは、独りよがりと言えるでしょう。こういう場合決まって「今日のお見合いはとても良かった(^^)」という言葉をお聞きしますが蓋を開けてみるとお見合いのお返事はNGであることが多々みられます。

理由は

・ご自分のお話ばかりで、話す隙がなかった

・自分に興味をもっていただけてない気がした

等、相手を尊重せず自分本位でお見合いを進めてしまったということです。

婚活では選ばれることも大切だということを心にとめてお見合い、交際を進めていくことでスムーズに婚活を進めていくことが出来ます。

それは相手に合わせるという事ではなく、相手に興味を抱くこと。そうすることで、相手は少しずつ心を開いてくれます。

この辺りを気に留めて、お見合いや交際に向かいましょう♪

ゴールド 白と黒 モダン ウェディング instagramの投稿.png

プラチナマリエでは本格的な婚活に入る前にこれまでの恋愛について丁寧にヒアリングさせていただき、恋愛の癖やトラウマを解消するお手伝いもさせていただいてます。
又、婚活が不安•恋愛経験がない方向けの婚活前トレーニングも行なっていますのでご安心を!
婚活開始の前に感情を整える事で婚活期間はぐっと短くなるという結果が出ています。ご興味がある方はお気軽にご相談くださいね♪

image0.png

 

【IBJ正規優良加盟店】

⭐︎2019年度・2020年度  入会優秀賞・成婚優秀賞受賞㊗︎

⭐︎2022年度 上半期・下半期  IBJアワード受賞㊗︎

⭐︎2023年度 上半期   IBJ アワード受賞㊗︎

⭐︎2024年度上半期 ・下半期 IBJ アワード受賞㊗︎

 

交際が壊れる理由NO1男女の感覚の違い

こんにちは!プラチナマリエ塩治です。

婚活は十人十色。
お一人、おひとり全く内容は異なります。
カウンセラーとして9年目。
会員様のサポートをさせていただき私が学ばせていただく事も多くカウンセラーも日々勉強だと痛感しています。
そんな様々な婚活を側で見て感じた私なりの解釈です(^^)

今回は【交際が壊れる理由NO1 男女の感覚の違い】の件について。

男性と女性では明らかに違うこと。

ざっくり言うとコミュニケーションの取り方。男性は、大まかに言葉を発する。女性は彼の言葉を大切に細かく拾い気にかける。

こんな違いが見受けられます。デート中ふと発した男性の言葉が帰宅後に気になりその一言について想像を膨らませ悪い方に思いを巡らせていく。結果、不安が募るということでうまくいっていたはずのお二人がお別れになることもしばしば( ;∀;)

せっかくフィーリングも合い、幸せいっぱいだったお二人がほんの些細な事でお別れになるということはカウンセラーとしてとても残念に思います。

この不安を彼に伝えてみては?と思うでしょうがこの行為を避けて解決しようとしない方もいらっしゃいます。

これまでの恋愛で、傷ついた心を揺さぶられ行動にすることから逃げてしまう。婚活市場はアプリを開けばたくさんの男女で溢れています。なので、もっといい人がいるよね!という気持ちにさせられるのでしょう。ですがもし少し話し合うことにより問題が解決されるのであればここにトライしていただきたい!!

なぜなら、男性の言葉の意図は女性が「悪く悪く」心の中で展開した出来事と大きく異なることが多いのです。

交際のお断りを男性会員に伝えると『ポカーン』とし何が悪かったのでしょう?となることはとても多く。理由さえ感じられていないのです。

女性からしたら、あの言葉どういう意味?から始まり不安から自分が傷つかないように蓋をし別の方の方が幸せになれるかも?

とこんな感じです。

また別のパターン。

好きすぎて、何も言えず我慢をする

我慢をして交際を進めていった結果、不安、怒りいろいろな感情が爆発しいきなり交際終了(-_-;)

どのパターンも話し合えば分かり合えることが多いのではないでしょうか?

結婚後、意見が食い違うことはどの場面でも出てくる可能性があります。その都度お別れをしていたらキリがありません。婚活中に

気になることは相手に聞いてみる。

不安を伝える。

ということを練習して良い関係を作り上げていきましょう!

どのように切り出していったらいいですか?

会員様からよくあるご質問です。この辺りはケースバイケース、実際にそんな場面が出てきたときにコツをお教えさせていただきます♪

完全個室で カウンセリング.png

プラチナマリエでは本格的な婚活に入る前にこれまでの恋愛について丁寧にヒアリングさせていただき、恋愛の癖やトラウマを解消するお手伝いもさせていただいてます。
又、婚活が不安•恋愛経験がない方向けの婚活前トレーニングも行なっていますのでご安心を!
婚活開始の前に感情を整える事で婚活期間はぐっと短くなるという結果が出ています。ご興味がある方はお気軽にご相談くださいね♪

image0.png

 

【IBJ正規優良加盟店】

⭐︎2019年度・2020年度  入会優秀賞・成婚優秀賞受賞㊗︎

⭐︎2022年度 上半期・下半期  IBJアワード受賞㊗︎

⭐︎2023年度 上半期   IBJ アワード受賞㊗︎

⭐︎2024年度上半期 ・下半期 IBJ アワード受賞㊗︎